能登テック株式会社
設立30周年! 感謝と創造

事業について
暮らしを支えるモノづくり、
幅広いフィールドで事業を展開。
皆さんのご家庭で使われているガス機器、お風呂を沸かす時に使う給湯器用リモコンやキッチンコンロの部品を製造しています。
設立からプレス・ホーロー加工を中心に製造してきましたが、近年では給湯器用リモコンの生産がすごく伸びてきています。実は国内で販売されるガス給湯器用リモコン5台に2台を生産しています。外観の樹脂(プラスチック)成形品から内蔵基板の製造をはじめ、組立に至るまで一貫生産しています。
今後も自然豊かな石川県中能登地域で、「人にやさしい、環境にやさしい」モノづくりを目指していきます。幅広い分野のモノづくりならではの加工技術・充実した設備体制を武器に未来へ貢献できる企業に成長していきます。
私たちの会社はこんな会社
安心していきいき働ける会社づくり。
モノづくりは人づくりから。

会社風土
製造業と聞くと男性が多いイメージを持たれることも。しかし、当社の場合は半数以上が女性。女性の育児休業取得率100%、職場復帰も100%なんです。
男女年齢問わず全員に活躍のチャンスがある会社です。
社内での取り組み
人材育成研修から資格取得の支援まで、皆が成長できる教育体制があります。
また、社員食堂のリニューアルなど働きやすい環境づくりにも力を入れています。
豊富なメニューで温かく、お値段も安い食事が自慢です。
その他、各種社内イベントやクラブ活動支援、家族会社見学会、旅行などをお得に利用できるライフサポート倶楽部入会など、充実した福利厚生で会社生活からプライベートまで支援しています。

代表者メッセージ
社員が主役。
社員一人ひとりが輝かしい未来に夢や目標を持ち、
やりがい感を持てる会社

大切にしていること
会社が安定的に成長発展していくことを基本に、社員においてはアットホームでコミュニケーションが良く、安全・安心して仕事が出来、個性やスキルが尊重され、最大限に発揮出来る様な環境づくりに注力しています。
アピールポイント
リンナイ(ガス機器国内シェアNo.1)のグループ会社として、和・氣・眞を社是、品質こそ我らが命を原点思想に、ホーロー、プレス、板金、樹脂成形、電子基板実装を基盤技術とした先進的な部品を生産しています。
今後の展望
ガス機器用の部品として培った高品質な物づくりを強みに、独自の専門固有技術に更に磨きを掛け、新しい技術を積極的に採り込みながら、グループ外への営業活動を積極的に展開し、持続的に成長発展していきます。
先輩社員からのメッセージ
自動化による生産性向上、品質にこだわるモノづくり

仕事内容
生産技術の業務では、設備導入や生産性改善をはじめとする製造業では欠かせない重要な仕事を任されます。 私は、CADによる製図や生産性改善のために新しく導入した画像照合ロボットなどの設定を行っています。
入社の決め手
学生時代に様々な資格取得にチャレンジしてきました。学んだ知識を活かせる仕事をしたいと思ったとき、自分たちの暮らしで何気なく使っているモノは「こんな風に出来ているんだ」と興味を持ったことがきっかけです。
仕事のやりがい
導入に関わった設備が実際に現場で活用され、生産性アップや品質安定に繋がるととても嬉しいです。現場で働く方の負担となる作業を軽減した安全・安心な設備設計を任されることを目標に頑張りたいと考えています。
会社概要
代表者 | 遠藤 健治 |
所在地 | 石川県鹿島郡中能登町藤井ム部2番地 |
電話番号 | 0767-77-2261 |
soumu@nt-k.co.jp | |
資本金 | 4憶600万円 |
従業員 | 204名(男性92名、女性112名) |
創業年度 | 1990年 |
来年度の採用 | あり |
採用情報掲載ページ | https://jobnavi-i.jp/detail_company?id=545 https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp242199/outline.html |
自社ホームページ | https://www.nt-k.co.jp |